-
POULAIN 青 フレンチキーホルダー
¥1,100
こちらはフランスで一番古いチョコレートのブランド、『POULAIN』のヴィンテージフレンチキーホルダーです。 POULAINには、「小馬」という意味があり、創業者の名前からとられています。 跳ねる子馬を模ったキーホルダー。 子どものおもちゃのようで、とても可愛らしいです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ROGERON ビスケット フレンチキーホルダー
¥1,600
SOLD OUT
こちらは、フランスの『ROGERON』のヴィンテージキーホルダーです。 ROGERONは、フランスのノルマンディのビスケットメーカーです。 ノルマンディ地方といえば、バターやチーズが有名です。 そのため、美味しいビスケットがたくさん作られているのですね。 模様のついたビスケット。 ツヤがあり美味しそうです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
LA BOVIDA 調理器具 船 ブルボンキーホルダー
¥2,200
こちらはフランスの、調理器具や厨房機器のブランド、『LA BOVIDA』のブルボンキーホルダーです。 船のマークが目印で、フランス国内に現在もたくさん店舗があります。 食品や調味料、製菓材料なども売っているようです。 深い緑に燻んだ金色の、シックでとても素敵なブルボンです。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
berliet 動く トラック 赤 ブルボンキーホルダー
¥3,900
こちらは、『berliet』のブルボンキーホルダーです。 berlietは、フランスのトラックメーカーです。 真ん中の部分にオイルが満たされていて、建物から赤いトラックが出たり入ったりします。 とてもスムーズな動き。 とても良いコンディションです。 人気のブルボンです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
JOKER フルーツジュース フレンチキーホルダー
¥1,400
こちらは、『JOKER』のヴィンテージキーホルダーです。 JOKERは、フランスのフルーツジュースのブランドです。 フルーツジュースらしいビビッドなカラーのボトル。 形が独特で可愛いです。 クリアな質感も良いですね。 小ぶりですが存在感のあるキーホルダーです。 ラベルが消えているためお安くしております。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
gaufre DUBOIS ワッフル ビスケット フレンチキーホルダー
¥1,700
こちらは、『DUBOIS』のヴィンテージキーホルダーです。 DUBOISは、フランスのゴーフル(ワッフル)のメーカーのようです。 プラスチックのケースの中に、おそらく本物のゴーフルが閉じ込められています。 変色も少なく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
TOTAL オイル缶 正方形 ブルボンキーホルダー
¥2,300
SOLD OUT
こちらは大手石油会社、『TOTAL』のブルボンキーホルダーです。 立体的なオイル缶が真ん中に配置されています。 ブルボンキーホルダーの定番とも言える、人気のあるアイテムです。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ヨギベア クマゴロー ヴィンテージキーホルダー
¥2,500
SOLD OUT
こちらは、『ヨギベア』のヴィンテージキーホルダーです。 ヨギベアは、アメリカのテレビアニメのキャラクターです。 制作会社は、ハンナ・バーベラ。 日本で放映された際は、「クマゴロー」という名前で親しまれていたそうです。 グリーンの帽子とスカーフを身につけたクマのキャラクター。 とても可愛らしいです。 貴重なアイテムです。 *こちらは、ヴィンテージキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
DUNLOP タイヤ レアver. ブルボンキーホルダー
¥3,200
こちらはイギリスのゴム・タイヤメーカー『DUNLOP』のブルボンキーホルダーです。 日本でもお馴染みのDUNLOP。 1889年にイギリスで創業。 金色のタイヤが閉じ込められたデザイン。 シンプルでとてもお洒落。 裏に事業所の名前?が書かれている珍しいバージョン。 金具はブルボン社のものではなくなっています。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
TOTAL メジャー 巻き尺 フレンチキーホルダー
¥2,500
こちらは、石油会社『TOTAL』のメジャー型ヴィンテージキーホルダーです。 TOTALのポリタンクの形をした巻き尺。 95cmくらいまで測れます。 あまり出しすぎると戻らなくなると思うのでお気をつけください。 あまり出てこないアイテム。 可愛いです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
SURPRISE LE GAULOIS 水色 フレンチキーホルダー
¥1,650
こちらは、『SURPRISE LE GAULOIS』のヴィンテージキーホルダーです。 LE GAULOISは、フランスの"サプライズ"のメーカーで、1848年創業。 当時、フランスでは、子ども向けの"サプライズ"というものが流行っていたようです。 それは、包装紙などでコーン状に巻かれたものの中に、子供が喜ぶような車や人形、ボール、宝石などプラスチックの小さなおもちゃが入っているというおもちゃ箱のようなギフトでした。 様々なメーカーが作っていたようです。 そんなサプライズの宣伝用キーホルダー。 こちらは可愛い鳥のキャラクター。 水色のバージョン。一旦これで最後です。 目は消えています。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
EDF COMPTEUR BLEU ブルボンキーホルダー
¥2,800
こちらは、フランスの家庭用電力メーカー『EDF』のブルボンキーホルダーです。 EDFは、フランスの電力公社です。 今は民間の会社となっていますが、このブルボンキーホルダーがつくられた当時は国有の会社だったようです。 家の中にコンピュータが配置されたデザイン。 深い青と、シンプルなシルエットがお洒落です。 ひとつは持っておきたい、定番のブルボンです。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
HARDY ニワトリ 赤 フレンチキーホルダー
¥1,100
こちらは、フランスのコニャックブランデー『HARDY』のヴィンテージキーホルダーです。 HARDYは、イギリス人のアンソニー・ハーディによって1863年に創業。 世界で最高級のコニャックとして愛好家の間で垂涎の的になっています。 鶏のマークがブランドのシンボルになっています。 こちらは、ハーディのアイコンになっている鶏の形のキーホルダーです。 赤色のバージョン。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ROUGE FIDELE BOURJOIS 口紅 フレンチキーホルダー
¥1,300
こちらは、『ROUGE FIDELE』のヴィンテージキーホルダーです。 ROUGE FIDELEは、フランスのBORJOISの口紅ブランドです。 小さな口紅をモチーフにしたキーホルダー。 とてもおしゃれです。 文字がやや消えかかっていますが、全体的には良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
PAD スポンジ ブルボンキーホルダー
¥3,000
SOLD OUT
こちらは家庭用スポンジのブランド、『PAD』のブルボンキーホルダーです。 Epatant...PAD(素晴らしい…PAD)と書かれています。 手書き風のロゴも可愛いですし、鮮やかな水色と赤色のコントラストが素敵です。 そしてなんと言っても、真ん中に配置されたスポンジがシュールで、傑作です。 やや剥離がありますが、目立ったダメージはなく良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Billチーズ フレンチキーホルダー
¥1,500
こちらは、『Bill』のヴィンテージキーホルダーです。 Billは、フランスのチーズのブランドです。 チーズをかじって笑顔の男の子。 とっても可愛らしいです。 レトロ感があって素敵なキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
CASQUE SCOVILL ヘアドライヤー フレンチキーホルダー
¥1,300
こちらは、『CASQUE SCOVILL』のヴィンテージキーホルダーです。 一見しても、なんなのかよく分かりませんよね。 こちらはフランスのヘアドライヤーです。 今では考えられませんが、当時頭から被るタイプのヘアドライヤーがあったようです。 そのモチーフのメタルキーホルダー。 なかなかマニアックなアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
GEVEOR ワイン 動く モルヴァン フレンチキーホルダー
¥3,800
こちらは、『GEVEOR』のヴィンテージキーホルダーです。 GEVEORは、フランスのワインのブランドです。 1950年創業。 GEVEORは、フランスの中産階級と労働者階級の間で人気になりました。 エルヴェ・モルヴァンが手がけたポスターは、地下鉄で盛んに宣伝されていました。 こちらのキーホルダーも、エルヴェ・モルヴァンが手掛けたポスターのデザインを踏襲したもの。 こちらは、見る角度によって絵柄が変わるアニメタイプ。 ワインのボトルの中に入って、ワインを飲む人。 そして、ワインボトルの形をしたボートを漕ぐ人たち。 裏表で絵柄が違うのが良いですね。 ユニークで、とっても可愛らしいキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
AUTO RADIO MICHELET 車 ブルボンキーホルダー
¥4,800
SOLD OUT
こちらは『RADIO MICHELET』のブルボンキーホルダーです。 RADIO MICHELETは、フランスのカーラジオのメーカーです。 ルノーのスポーツカーにも似たような車に、アンテナが立っているデザイン。 裏面には事業所のアドレス。 ユニークで、実はかなりのレアアイテムです。 金具もブルボン社正規品です。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
COUSCOUS BRET 商人とロバ フレンチキーホルダー
¥2,400
SOLD OUT
こちらは、『COUSCOUS BRET』のヴィンテージキーホルダーです。 BRETは、フランスのクスクスのブランドです。 クスクスは、小麦からつくった粒状の食べ物。 北アフリカから中東が発祥です。 ブランドのキャラクターのマスコットのキーホルダー。 白装束の商人?がロバに乗っています。 やはりフランスというよりは、発祥の地を想わせる異国情緒があります。 ひとまず、手持ちはこちらがラストです。 集めている方、ぜひ。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
elf ブルボンキーホルダー
¥1,900
SOLD OUT
こちらは『elf』のブルボンキーホルダーです。 elfは、フランスのエンジンオイルのメーカーです。 1967年創業。 このロゴは、現在もちょっとデザインを変えて使われています。 フランスらしいトリコロールカラー。 シンプルですが、カッコいいロゴデザインです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
CAM カタルーニャ紋章 ブルボンキーホルダー
¥2,400
こちらはフランスの『CAM(相互農業信用組合)』のブルボンキーホルダーです。 裏面に描かれている紋章は、カタルーニャの紋章です。 このストライプ模様を使っているサッカー強豪チームもあるそうです。 なかなか見ないアイテム。 とてもかっこいいです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FLEURYKREM チーズ フレンチキーホルダー
¥1,600
こちらは、『FLEURYKREM』のヴィンテージキーホルダーです。 FLEURYKREMは、フランスのアルザス地方のチーズのブランドです。 民族衣装をまとった可愛らしい女の子と男の子のイラストが描かれています。 本体の素材は木製で、温かみがあり素敵です。 金具は左右に広げるタイプ。ちょっと固いのでご注意ください。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
TOTALIMENT 動く ブルボンキーホルダー
¥6,200
SOLD OUT
こちらはフランスの家畜用飼料メーカー、『totaliment』のブルボンキーホルダーです。 鶏の頭が卵のようになっているユニークなデザイン。 目が星の形になっていて、ポップな印象です。 配色のコントラストがきいていて、ロゴデザインにもインパクトがあります。 中央の部分にオイルが満たされていて、タグが出たり入ったりします。 気泡もなく、スムーズな動きです。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
