-
Nego VIRLUX 牛 チーズ フレンチキーホルダー
¥1,850
SOLD OUT
こちらは、『Nego VIRLUX』のヴィンテージキーホルダーです。 VIRLUXは、フランスのチーズのブランドです。 帽子を被った牛のキャラクターのマスコット。 インパクトがあり、表情も可愛いです。 目立ったダメージはなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FIDO 犬 ブラック フレンチキーホルダー
¥1,200
こちらは、フランスのペット用シャンプーのブランド『FIDO』のヴィンテージキーホルダーです。 わんちゃんのキーホルダー。 裏と表で前から見た姿、後ろ姿が表現されています。 ポップで可愛いアイテムです。 こちらは黒い犬のバージョン。 色違いも販売予定です。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Base Cognac 空軍基地 ブルボンキーホルダー
¥3,300
SOLD OUT
こちらは、『Base Cognac』のブルボンキーホルダーです。 Base Cognacは、コニャック地方の空軍基地です。 鮮やかな赤に、羽を広げた立派な鷹の姿。 親鳥が雛に空軍基地のモチーフのリースを与えています。 もう一方の面は、モチーフのリース。銅色とシルバーの組み合わせが素敵。 星マークとリボンがお洒落で、とてもカッコいいです。 あまり出てこないアイテム。 とても素敵なキーホルダーです。 金具の部分が錆び付いていますが、可動はします。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
BISCOTTES GREGOIRE ツバメ フレンチキーホルダー
¥1,700
こちらは、『GREGOIRE』のヴィンテージキーホルダーです。 GREGOIREは、フランスのビスケットのブランドです。 青いツバメがブランドの目印。 クリアな枠に立体的にはめ込まれたツバメの姿が可愛らしいです。 涼しげで、素敵なキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
INTERFERM EDF ブルボンキーホルダー
¥3,300
こちらは『INTERFERM』のブルボンキーホルダーです。 INTERFERMは、フランスの電力公社(EDF)主催の農業イベントです。 1970年頃に開催されたようです。 電気のコンセントと、ガーデンフォークが組み合わさった秀逸なデザイン。 色の組み合わせもコントラストが効いていて素敵です。 厚みがあるところも良いですね。 なかなか出てこないアイテムです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Tempe-lait Univor 牛 動く レア ブルボンキーホルダー
¥10,000
こちらは『Tempe-lait Univor』のブルボンキーホルダーです。 Tempe-lait Univorは、子牛用のミルクのブランドです。 Tempe-laitはフランスの酪農組合。 子牛が哺乳瓶を咥えています。 この部分にオイルが満たされていて、哺乳瓶が口に入ったり出たりします。 気泡はありますが、動きはスムーズ。 地味な動きですが、子牛が可愛らしくて良いですね。 珍しいアイテムです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
馬 競走馬 競馬 コイン レア ブルボンキーホルダー
¥4,500
こちらは、3頭の競走馬がデザインされたブルボンキーホルダーです。 裏側は、本物そっくりの20フラン硬貨が描かれています。 金運のお守りですね。 凛々しい顔つきの馬達がとてもかっこいいです。 こちらのブルボンキーホルダーは、なかなか情報がなく企業等の詳細はわかりませんでしたが、珍しいアイテムです。 競馬好きの方にもオススメです。 やや曇っている箇所がありますが、目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。 また、基本的に返品はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 他にも多数ブルボンキーホルダーやヴィンテージ品を出品しておりますので、ぜひご覧ください。 #ブルボンキーホルダー蚤の市 ←こちらから探していただくと便利です! 同梱の場合、送料分お値引き可能ですので、購入前にお知らせください。 ☆ブルボンキーホルダー専門のネットショップも運営しているため、そちらで売れた場合は予告なく出品をとりやめる場合があります。
-
CHOCOLAT LANVIN カタツムリ フレンチキーホルダー
¥2,200
SOLD OUT
こちらは、フランスのチョコレートのブランド『LANVIN』のヴィンテージキーホルダーです。 LANVINは、1921年創業。 当時エルベ・モルヴァンなどもポスターを描いており、活発に宣伝を行っていたブランドです。 このデザインがエルベモルバンによるものかどうかはわかりませんでした。 ですがとても可愛らしいデザインです。 エスカルゴの形をしたキーホルダー。 クリアなラメの質感が素敵です。 カタツムリの絵の側には銀の玉が2つ入っていて、目の当たりに磁石が入っています。ちょっとずれているのでピッタリハマるわけではないのですが、遊べるアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Unimel ユニメル 猫 ネコ ねこ フレンチキーホルダー
¥2,700
人気の『Unimel』の猫ちゃんキーホルダー! Unimelは、フランスのパン・デピス(ジンジャーブレッド)のブランドです。 パン・デピス(Pain d'épices)とは、スパイスや蜂蜜を入れてつくられる焼き菓子です。 フランス本国でもコレクターの多い、ネコちゃんシリーズ。 全部で6色?あると言われています。 こちらのネコちゃんはとってもオシャレ。揃えた手足にピンと伸ばしたしっぽ。 首には真珠のネックレス、頭にはリボンが2つ。 カールアップさせたまつ毛に、伏し目がちの表情をして、舌をぺろっと出しています。 なんておしゃまなネコちゃんでしょう。可愛いです。 金具に錆がみられるものもありますが、モチーフの状態はすべてとても良いコンディションです。 どれも一点限りです! *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
PATHE MARCONI ニッパー 犬 動く ブルボンキーホルダー
¥12,000
こちらは、『PATHE MARCONI』のブルボンキーホルダーです。 PATHE MARCONIは、1936年にフランスで設立された蓄音機・レコード等のメーカーです。 裏面に「La Voix de son Maitre」と書かれています。 英語だと「His Mastr's Voice」。(HMVはここからきています) 蓄音機から聞こえる、亡くなった主人の声に耳を傾ける犬(ニッパー)の姿に胸を打たれます。 日本にも、かつて日本ビクター社が存在していました。 ニッパー犬の姿もお馴染みかと思います。 とても人気のあるブルボンキーホルダーです。 全体にオイルが満たされていて、ニッパー犬が蓄音機の中に頭を入れたり出したりする仕掛けになっています。 動きはスムーズです。 白いニッパーくんが若干赤っぽくなっているのと、アクリルにやや曇りがあるためこちらの価格としています。 表面の状態としてはとても綺麗で、動きもスムーズなため、全体的にはとても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
AMIEUX LA CUISINE DU CHEF 魚 フレンチキーホルダー
¥1,500
SOLD OUT
こちらは、『AMIEUX LA CUISINE DU CHEF』のヴィンテージキーホルダーです。 「AMIEUX LA CUISINE DU CHEF」は、 "フレンドリーなシェフの料理"といった意味になりますので、レストランの宣伝か何かかもしれません。 メタリックなブルーのお魚のキーホルダー。 とても可愛いです。 ボールチェーンなので、少々お安くしております。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ゾウ アイボリー フレンチキーホルダー
¥1,900
こちらは、ゾウのヴィンテージキーホルダーです。 ブランド名などは書かれていません。 ゾウのミニチュアがついています。 象牙色なところが良いですね。 味のあるキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
GUILMOTO BLANCHARD 豚 フレンチキーホルダー
¥1,150
こちらは、『GUILMOTO BLANCHARD』のヴィンテージキーホルダーです。 シャルキュトリーと書いてあるので、お肉屋さんの宣伝なのでしょう。 豚のキャラクターが描かれています。 なんだか犬にも見えるような、ユーモラスでチャーミングなデザインです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
graines délite clause 花 アスター フレンチキーホルダー
¥1,600
こちらは、『graines délite clause』のヴィンテージキーホルダーです。 clauseは、フランスの花や野菜の種子のメーカーです。 こちらのキーホルダーは描かれている花や植物にバリエーションがあって、 これは調べるとアスター(スターパステル)に似ています。 とても可愛らしいデザイン。 裏面の荷車を押すお爺さんも良い感じです。 あまり出てこないアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
LA VACHE QUI RIT チーズ 牛 フレンチキーホルダー
¥1,000
こちらは、フランスのチーズのブランド『la vache qui rit』のヴィンテージキーホルダーです。 la vache qui ritは、"笑う牛"という意味で、ベルグループのブランドです。 同じチーズのパッケージのイヤリングをした牛が印象的。 人間のような表情をしていて面白いです。 チーズの箱のようなキーホルダー。開けることはできません。 ミニチュア好きの方にもおすすめです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FIDO 犬 ホワイト フレンチキーホルダー
¥1,300
SOLD OUT
こちらは、フランスのペット用シャンプーのブランド『FIDO』のヴィンテージキーホルダーです。 わんちゃんのキーホルダー。 裏と表で前から見た姿、後ろ姿が表現されています。 ポップで可愛いアイテムです。 こちらは白い犬のバージョン。 色違いも販売予定です。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
AIR FRANCE cargo jet エールフランス ブルボンキーホルダー
¥3,600
SOLD OUT
こちらは、エールフランスの航空貨物『cargo jet』のブルボンキーホルダーです。 珍しい細長い楕円形です。 ペリカンのモチーフがとても可愛らしいですね。 一部打ち傷などがあるため、少しお安くしております。 全体的には悪くないコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Couverture OURSON クマ レア ブルボンキーホルダー
¥6,800
こちらは、フランスの毛布・寝具のメーカー、Couverture OURSON(Robin Marieton)のブルボンキーホルダーです。 クマのマークがアイコンのブランド。 ペンを抱える姿がとても可愛らしいです。 手書きのような書体の文字にも味わいがあります。 赤い背景は、よく見ると毛布か、なにかの布を表現しているのでしょうか。 とても人気があり、珍しいブルボンキーホルダーです。 曇りや小傷等ややダメージがあるため通常よりかなりお安く販売しております。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
TINTIN タンタンの冒険 BROCHET レア フレンチキーホルダー
¥5,500
こちらは、フランスのボンボン・キャンディのブランド、BROCHETのヴィンテージキーホルダーです。 コラボしているのは、TINTIN(タンタンの冒険)です。 タンタンは、ベルギーの漫画家・エルジュによる作品で、1929年に誕生しました。 日本でも1968年に翻訳版が出版されるなど、世界中で愛されている作品です。 こちらのキーホルダーは、1965年に発売された、BROCHETのキャンディの缶のおまけとして付いていたもので、本物そっくりのミニチュアになっています。 大変貴重なコレクターズアイテムで、ベルギーのタンタン公式サイトでも紹介されています。 この缶を模したプラスチックの箱には、タンタンの人気キャラクターが走り回る、楽しいイラストが貼り付けてあります。 また面白いのは、蓋を開けると、3つのサイコロが出てきます。 こちらのサイコロは未使用だと思われ、非常に綺麗な状態です。 木製で、転がすといい音がします。 色合いも温もりがあり素敵です。 イラスト部分は紙でできているため、表面にやや汚れがありますが、シールの剥がれや浮きが全くないので、そういった意味では良い状態と言えると思います。 また、中身の状態の良さはかなりのものです。(なくなっていたり、別のものに代わっていることも多いです) キーホルダーの金具はやや変色があります。 総合的に、とても良いコンディションのお品物だと思います。 今後さらに価値の上がりそうなアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Chambourcy 牛 動く ブラウン フレンチキーホルダー
¥2,300
こちらは、『Chambourcy』のヴィンテージキーホルダーです。 Chambourcyは、フランスのヨーグルトのメーカーです。 Chambourcyというブランドは、元々1934年にパリで販売されていたチーズに名付けられたものです。 その後、何度か売却があり、1996年以降はネスレグループの所有となっています。 こちら、牛のマスコットがついたキーホルダー。 なんと、首の部分が動きます。 赤べこをイメージしていただくとわかりやすいのですが、上下左右に動きます。 可動域は小さいものの、面白い動きを見せてくれます。 こちらは茶色のバージョン。 珍しいアイテム。しばらく出てこないと思います。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
MONTELLA 牛 チーズ フレンチキーホルダー
¥1,350
こちらは『MONTELLA』のヴィンテージキーホルダーです。 MONTELLAは、スイスのチーズのブランドです。 こちらのブランドは、牛のアイコンがポップでとにかく可愛いです。 デザインが秀逸だと思います。 こちらはプレートマスコットのタイプ。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
エッソタイガー ESSO 動く レア ブルボンキーホルダー
¥10,000
こちらは、大手石油会社『ESSO』のブルボンキーホルダーです。 ESSOのイメージキャラクターである、エッソタイガーがモチーフに使われています。 ガソリンスタンドにある給油機の中から、エッソタイガーが出たり入ったりします。 半分顔を覗かせている姿がとても可愛らしいです。 小さな気泡はありますが、動きは非常にスムーズです。 アクリルの透明度が高く、とても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
D' CHEZ EUX レストラン フレンチキーホルダー
¥2,100
こちらは、『D' CHEZ EUX』のヴィンテージキーホルダーです。 D' CHEZ EUXは、フランスのパリにあるレストランです。 伝統的なフランス料理を提供するお店で、現在も裏面に書いてある住所の場所に存在します。 豚や鶏がニコニコ笑顔で描かれたキーホルダー。 ちょっとコミカルでとても可愛らしいです。 裏面に書いてあるのは、お店の所在地です。 金属のぬらっとした質感も美しく、芸術的に魅力のあるキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ENGRAIS AZOTÉS 窒素肥料 レア ブルボンキーホルダー
¥3,500
こちらは、フランスの窒素肥料のブランド、『ENGRAIS AZOTÉS』のブルボンキーホルダーです。 4種類の本物の肥料が、アクリルの中で区分けされて封入されています。 このように本物の商品が入っているものはブルボンキーホルダーの中でも限られています。 しかも4つの空間に分かれていて、それぞれ違うものが入っているという大変贅沢なつくり。 どれだけ手間がかかるのだろうと思わされます。 ナチュラルな色合いも良く、ユニークなブルボンキーホルダーです。 やや小傷はありますが、文字の掠れなどはなくとても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。