-
LA VACHE QUI RIT チーズ 牛 フレンチキーホルダー
¥1,000
こちらは、フランスのチーズのブランド『la vache qui rit』のヴィンテージキーホルダーです。 la vache qui ritは、"笑う牛"という意味で、ベルグループのブランドです。 同じチーズのパッケージのイヤリングをした牛が印象的。 人間のような表情をしていて面白いです。 チーズの箱のようなキーホルダー。開けることはできません。 ミニチュア好きの方にもおすすめです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ESSO エッソタイガー ブルボンキーホルダー
¥5,000
こちらは、大手石油会社、『ESSO』のブルボンキーホルダーです。 ESSOのイメージキャラクターである、エッソタイガーがモチーフに使われています。 とても可愛らしく、人気のあるモデルです。 細かいアクリルの乱れはありますが、目立ったダメージはなく良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
BONCOLA クマ チョコレート フレンチキーホルダー
¥1,800
こちらは、『BONCOLA』のヴィンテージキーホルダーです。 BONCOLAは、チョコレートのブランドだと思われます。 "OURSON"は、テディベアのこと。 クマの形をしたチョコレートのキーホルダー。 手で持ったら溶けてしまいそうなリアルさ。(もちろん溶けません) とても可愛らしいアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FIDO 犬 ホワイト フレンチキーホルダー
¥1,300
こちらは、フランスのペット用シャンプーのブランド『FIDO』のヴィンテージキーホルダーです。 わんちゃんのキーホルダー。 裏と表で前から見た姿、後ろ姿が表現されています。 ポップで可愛いアイテムです。 こちらは白い犬のバージョン。 色違いも販売予定です。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
AIR FRANCE cargo jet エールフランス ブルボンキーホルダー
¥3,600
こちらは、エールフランスの航空貨物『cargo jet』のブルボンキーホルダーです。 珍しい細長い楕円形です。 ペリカンのモチーフがとても可愛らしいですね。 一部打ち傷などがあるため、少しお安くしております。 全体的には悪くないコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Couverture OURSON クマ レア ブルボンキーホルダー
¥6,800
こちらは、フランスの毛布・寝具のメーカー、Couverture OURSON(Robin Marieton)のブルボンキーホルダーです。 クマのマークがアイコンのブランド。 ペンを抱える姿がとても可愛らしいです。 手書きのような書体の文字にも味わいがあります。 赤い背景は、よく見ると毛布か、なにかの布を表現しているのでしょうか。 とても人気があり、珍しいブルボンキーホルダーです。 曇りや小傷等ややダメージがあるため通常よりかなりお安く販売しております。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
TINTIN タンタンの冒険 BROCHET レア フレンチキーホルダー
¥5,500
こちらは、フランスのボンボン・キャンディのブランド、BROCHETのヴィンテージキーホルダーです。 コラボしているのは、TINTIN(タンタンの冒険)です。 タンタンは、ベルギーの漫画家・エルジュによる作品で、1929年に誕生しました。 日本でも1968年に翻訳版が出版されるなど、世界中で愛されている作品です。 こちらのキーホルダーは、1965年に発売された、BROCHETのキャンディの缶のおまけとして付いていたもので、本物そっくりのミニチュアになっています。 大変貴重なコレクターズアイテムで、ベルギーのタンタン公式サイトでも紹介されています。 この缶を模したプラスチックの箱には、タンタンの人気キャラクターが走り回る、楽しいイラストが貼り付けてあります。 また面白いのは、蓋を開けると、3つのサイコロが出てきます。 こちらのサイコロは未使用だと思われ、非常に綺麗な状態です。 木製で、転がすといい音がします。 色合いも温もりがあり素敵です。 イラスト部分は紙でできているため、表面にやや汚れがありますが、シールの剥がれや浮きが全くないので、そういった意味では良い状態と言えると思います。 また、中身の状態の良さはかなりのものです。(なくなっていたり、別のものに代わっていることも多いです) キーホルダーの金具はやや変色があります。 総合的に、とても良いコンディションのお品物だと思います。 今後さらに価値の上がりそうなアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Dougoud 豚 フレンチキーホルダー
¥1,150
SOLD OUT
こちらは、『Dougoud』のヴィンテージキーホルダーです。 Dougoudは、加工肉のメーカーと思われます。 下に「缶詰のソーセージ」と書かれています。 ブタちゃんが描かれたキーホルダー。 ニコニコでとっても可愛いです! *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
BNCI 四つ葉のクローバー ブルボンキーホルダー
¥8,500
こちらはフランスにかつて存在した、『B.N.C.I、Banque nationale pour le commerce et l'industrie(国民商工業銀行)』のブルボンキーホルダーです。 BNCIは、1932年、当時破産の危機にあったBNCに取って代わる形で、設立されました。 1945年には、他の主要銀行とともにフランス政府によって国有化され、1966年にパリ国立銀行と合併し、BNPとなりました。 幸せの象徴である四葉のクローバーが閉じ込められたブルボンキーホルダーです。 とても人気のあるシリーズです。 透明度が高く、とても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FRIGIAIRE アライグマ ブルボンキーホルダー
¥3,000
SOLD OUT
こちらはフランスの冷蔵庫のメーカー、『FRIGIDAIRE』のブルボンキーホルダーです。 ロゴの描いてある服を着たアライグマのキャラクターが可愛いです。 ナンバーワンと言っているかのような、堂々とした立ち姿にグッときます。 裏面が、ちゃんと後ろ姿になってるのもとても良いですよね。 手塗りなのか、塗料がズレたりしているのもご愛嬌。 とても人気のあるブルボンです。 ややダメージがあるためお安くしております。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Chambourcy 牛 動く ブラウン フレンチキーホルダー
¥2,300
こちらは、『Chambourcy』のヴィンテージキーホルダーです。 Chambourcyは、フランスのヨーグルトのメーカーです。 Chambourcyというブランドは、元々1934年にパリで販売されていたチーズに名付けられたものです。 その後、何度か売却があり、1996年以降はネスレグループの所有となっています。 こちら、牛のマスコットがついたキーホルダー。 なんと、首の部分が動きます。 赤べこをイメージしていただくとわかりやすいのですが、上下左右に動きます。 可動域は小さいものの、面白い動きを見せてくれます。 こちらは茶色のバージョン。 珍しいアイテム。しばらく出てこないと思います。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ZEBRASIF シマウマ 馬 フレンチキーホルダー
¥1,450
こちらは、『ZEBRASIF』のヴィンテージキーホルダーです。 ZEBRASIFは、フランスで販売されている金属の研磨剤のブランドです。 名前の通りシマウマがモチーフになっています。 チェスのナイトの駒のようにデザインされたマスコット。 とてもカッコいいです。 立たせて飾ることもできます。 こちらはグリーンのバージョン。 色違いも販売予定です。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
MONTELLA 牛 チーズ フレンチキーホルダー
¥1,350
こちらは『MONTELLA』のヴィンテージキーホルダーです。 MONTELLAは、スイスのチーズのブランドです。 こちらのブランドは、牛のアイコンがポップでとにかく可愛いです。 デザインが秀逸だと思います。 こちらはプレートマスコットのタイプ。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
エッソタイガー ESSO 動く レア ブルボンキーホルダー
¥10,000
こちらは、大手石油会社『ESSO』のブルボンキーホルダーです。 ESSOのイメージキャラクターである、エッソタイガーがモチーフに使われています。 ガソリンスタンドにある給油機の中から、エッソタイガーが出たり入ったりします。 半分顔を覗かせている姿がとても可愛らしいです。 小さな気泡はありますが、動きは非常にスムーズです。 アクリルの透明度が高く、とても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
D' CHEZ EUX レストラン フレンチキーホルダー
¥2,100
こちらは、『D' CHEZ EUX』のヴィンテージキーホルダーです。 D' CHEZ EUXは、フランスのパリにあるレストランです。 伝統的なフランス料理を提供するお店で、現在も裏面に書いてある住所の場所に存在します。 豚や鶏がニコニコ笑顔で描かれたキーホルダー。 ちょっとコミカルでとても可愛らしいです。 裏面に書いてあるのは、お店の所在地です。 金属のぬらっとした質感も美しく、芸術的に魅力のあるキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
MICKEY ミッキー ディズニー フレンチキーホルダー
¥2,300
SOLD OUT
『MICKEY Ta lampe d'aventurier』のヴィンテージキーホルダーです。 探検家の格好をしたミッキーのイラストが描かれたキーホルダー。 ライトですが、残念ながら光はつきません。 分解して修理することは試してないです。 ですが、可愛いレトロなミッキーのイラスト。 珍しくて、価値のあるアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ENGRAIS AZOTÉS 窒素肥料 レア ブルボンキーホルダー
¥3,500
こちらは、フランスの窒素肥料のブランド、『ENGRAIS AZOTÉS』のブルボンキーホルダーです。 4種類の本物の肥料が、アクリルの中で区分けされて封入されています。 このように本物の商品が入っているものはブルボンキーホルダーの中でも限られています。 しかも4つの空間に分かれていて、それぞれ違うものが入っているという大変贅沢なつくり。 どれだけ手間がかかるのだろうと思わされます。 ナチュラルな色合いも良く、ユニークなブルボンキーホルダーです。 やや小傷はありますが、文字の掠れなどはなくとても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ESSO エッソタイガー フレンチキーホルダー
¥1,900
こちらは、石油会社『ESSO』のヴィンテージキーホルダーです。 ESSOのイメージキャラクターであるエッソタイガーがモチーフです。 ESSOのロゴを抱えて、得意げな顔をしています。 可愛らしいアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
le paríait maconnais 豚 フレンチキーホルダー
¥1,150
こちらは、『le paríait maconnais』のヴィンテージキーホルダーです。 豚が描かれています。 お肉屋さんの宣伝なのでしょう。 ブルゴーニュのマコネ地区にあるようです。 レトロな感じもあり、可愛らしいキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
MARCHAL 猫 直線ver. フレンチキーホルダー
¥4,500
こちらは、自動車・バイクの部品メーカー『MARCHAL』のヴィンテージキーホルダーです。 ブランドのアイコンである猫がモチーフになったキーホルダー。 こちらはフォルムがカクカクした直線的なバージョン。 目がゴールドに輝いています。 バイクや車好きの方、猫好きの方、いかがでしょうか。 塗料が一部薄くなっています。 角度によってはあまり目立たないかと思います。 その他は目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Unimel ユニメル 猫 ネコ ねこ フレンチキーホルダー
¥2,700
人気の『Unimel』の猫ちゃんキーホルダー! Unimelは、フランスのパン・デピス(ジンジャーブレッド)のブランドです。 パン・デピス(Pain d'épices)とは、スパイスや蜂蜜を入れてつくられる焼き菓子です。 フランス本国でもコレクターの多い、ネコちゃんシリーズ。 全部で6色?あると言われています。 こちらのネコちゃんはとってもオシャレ。揃えた手足にピンと伸ばしたしっぽ。 首には真珠のネックレス、頭にはリボンが2つ。 カールアップさせたまつ毛に、伏し目がちの表情をして、舌をぺろっと出しています。 なんておしゃまなネコちゃんでしょう。可愛いです。 金具に錆がみられるものもありますが、モチーフの状態はすべてとても良いコンディションです。 どれも一点限りです! *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
C.ATTIE 象 ゾウ フレンチキーホルダー
¥1,450
こちらは、『C.ATTIE』のヴィンテージキーホルダーです。 フランス語で本屋、文房具屋と書かれています。 ゾウが描かれたキーホルダー。 シーリングワックス風になっていて、とてもおしゃれです。 裏面には、ブルキナファソの首都、「ワガドゥグ」と書かれています。 なかなか雰囲気のあるアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Imperator 豚 フレンチキーホルダー
¥1,000
こちらは、『Imperator』のヴィンテージキーホルダーです。 豚のキャラクターが描かれたキーホルダー。 おそらく、お肉屋さんの宣伝でしょう。 レトロな感じもあり、とても可愛らしいです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ESSO エッソタイガー ツールドフランス フレンチキーホルダー
¥2,500
こちらは、大手石油会社、『ESSO』のヴィンテージキーホルダーです。 ESSOのイメージキャラクターである、エッソタイガーのメタルキーホルダー。 裏面には、「TOUR DE FRANCE AUTO 1977」と記載されています。 ツールドフランスの記念バージョンです。 そこそこ厚みもあり、重厚感があります。 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。