-
COOP チョコレート ブルボンキーホルダー
¥2,500
こちらは、『COOP』のブルボンキーホルダーです。 COOPは、フランスのチョコレートのメーカーです。 シンプルですが、よく見ていると段々可愛く思えてくるロゴマークです。 あまり出てこないアイテムです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
洋梨 フルーツ フレンチキーホルダー
¥1,650
こちらは、フランスのヴィンテージキーホルダーです。 とくに企業名などはありません。 洋梨のミニチュアがついたキーホルダー。 フルーツのフレンチキーホルダーは種類が数多くあります。 クオリティが高いので、コレクションするととても楽しいと思います。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
AIR FRANCE cargo jet エールフランス ブルボンキーホルダー
¥3,800
SOLD OUT
こちらは、エールフランスの航空貨物『cargo jet』のブルボンキーホルダーです。 珍しい細長い楕円形です。 ペリカンのモチーフがとても可愛らしいですね。 人気のあるアイテムです。 透明度が高く、とても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Kiravi VIDAME 王冠 フレンチキーホルダー
¥1,400
SOLD OUT
こちらはフランスのワインのブランド、『Kiravi』のブルボンキーホルダーです。 kiraviは、パリ近郊にあるワイナリーのようです。 王冠で打栓された、気軽に飲めるテーブルワインです。 王冠がついたキーホルダー。 おしゃれなデザインです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
SAVIEM RENAULT ルノー ブルボンキーホルダー
¥4,000
こちらはフランスのルノーグループのトラック・バスメーカー、『SAVIEM』のブルボンキーホルダーです。 ロゴマークが書かれたプレートが閉じ込められたデザイン。 メタリックで、涼しげでカッコいいです。 やや傷は多いですが、滅多に出てこないアイテムです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
AMIEUX LA CUISINE DU CHEF コック フレンチキーホルダー
¥1,500
こちらは、『AMIEUX LA CUISINE DU CHEF』のヴィンテージキーホルダーです。 「AMIEUX LA CUISINE DU CHEF」は、 "フレンドリーなシェフの料理"といった意味になりますので、レストランの宣伝か何かかもしれません。 ぷっくりとした身体の、コックさんのマスコット。 得意げで可愛らしいです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
MERCIER 自転車 ブルボンキーホルダー
¥2,700
こちらは、フランスの自転車メーカー『MERCIER』のブルボンキーホルダーです。 自転車に乗った人が描かれたフラットなタイプのブルボン。 自転車好きの方に。 意外と出てこないアイテムです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FOYER DES PTT 青 フレンチキーホルダー
¥1,450
こちらは、『FOYER DES PTT』のヴィンテージキーホルダーです。 FOYER DES PTTは、フランスのヴァル・ド・マルヌ県にある中学校です。 現在は「Foyer de Cachan」という名前になっています。 元は孤児院で、1915年に設立されました。 まるで子どもが黒板に描いた落書きのようなデザイン。 なかなかインパクトのあるフレンチキーホルダーです。 。 色違いもあります。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
COGNAC LARSEN ブランデー ブルボンキーホルダー
¥2,000
こちらは『LARSEN』のブルボンキーホルダーです。 ラーセンは1926年創業のコニャックブランデーのブランドです。 ヴァイキングシップ型のボトルが有名ですね。 こちらのブルボンも、ラーセンと一目で分かる船のデザインです。 縁取りに使われたカモメが良い味を出しています。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Reine Pedauque レア ブルボンキーホルダー
¥15,000
こちらは『Reine Pedauque(レーヌ・ペドーク)』のブルボンキーホルダーです。 レーヌ・ペドークは、1927年にブルゴーニュ地方のアロース・コルトン村に設立されたメゾン「コルトン・アンドレ」のブランドです。 「ペドーク女王」とは、8世紀のブルゴーニュの女王ベルトの愛称です。 雁に乗ってコルトンの丘を飛びながら、手のひと振りで一面をぶどう畑に変え、人々にぶどう栽培を教えたという伝説があるそうです。 こちらは、ブルゴーニュではなく、シャンパーニュの宣伝ですが、名前の由来となっているペドーク女王が描かれています。 なんだか魔女のようで、不思議です。 ブルボンキーホルダーのなかでも独特の世界観で、唯一無二の存在感をはなっています。 目立ったダメージもなく、素晴らしいコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Martens ヨーグルト フレンチキーホルダー
¥1,700
こちらは、『Martens』のヴィンテージキーホルダーです。 Martensは、フランスのヨーグルトのメーカーのようです。 6つ入りのヨーグルトのパッケージのミニチュア。 なんだかおしゃれで、可愛らしいです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
CITROEN シトロエン 車 ブルボンキーホルダー
¥3,900
こちらはフランスの自動車メーカー、『CITROEN(シトロエン)』のブルボンキーホルダーです。 ブランドのロゴマークであるダブルシェブロンが閉じ込められたシンプルなデザイン。 とても人気があります。 金具はやや錆び付きがありますが、開閉に問題はありません。 アクリルの状態は良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
JUS DE FRUITS ボトル フレンチキーホルダー
¥1,500
こちらは、『JUS DE FRUITS』のヴィンテージキーホルダーです。 フルーツジュースのボトルのミニチュア。 ブランド名は読めませんでした。 クリアでデコボコしたボトルがとても可愛いです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
PINGON TICHAUER 赤 動く ブルボンキーホルダー
¥4,700
こちらはフランスの重機・クレーンのメーカー『PINGON』のブルボンキーホルダーです。 ショベルカーのイラストに、タイヤがくっついています。 この部分には、オイルが満たされていて、タイヤが上下に動きます。 地味ですが、スムーズな動き。 なかなかレアなアイテムです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
SAVIEM RENAULT ルノー レア 動く トラック ブルボンキーホルダー
¥14,000
こちらはフランスのルノーグループのトラック・バスメーカー、『SAVIEM』のブルボンキーホルダーです。 トラックの運転席に男性が2人。 逆さまにすると、出てきます。 戻すと下にスーッと引っ込みます。 なんともシュールで、ユニークなデザイン。 とてもレアなアイテムです。 動きは非常にスムーズ。 ただ、アクリルにひび割れが大きく入っているため、かなりお安くしました。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
MONSAVON 石鹸 ブルボンキーホルダー
¥2,000
SOLD OUT
こちらは、『MONSAVON』のブルボンキーホルダーです。 MONSAVONは、フランスの牛乳石鹸のブランドです。 サヴィニャックがデザインした、牛のポスターでも有名です。 こちらは、フラットなイラストが閉じ込められたタイプ。 繊細で、可愛らしいタッチです。 金具は、ブルボンタイプではないです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
GIR おじさん フレンチキーホルダー
¥2,700
こちらは、『GIR』のヴィンテージキーホルダーです。 GIRは、フランスの配管メーカーのようです。 配管工のおじさんのフィギュア。 ちょび髭を生やし、でっぷりした身体。 お洒落な配色のコスチュームに革靴。 フランスのエスプリをたっぷり感じる、とっても可愛らしいキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
SPECTROL 青 動く レアver. ブルボンキーホルダー
¥4,000
こちらはフランスのペンキ・塗料のブランド『SPECTROL』のブルボンキーホルダーです。 こちらは、とてもレアなバージョン。 通常のものとデザインが異なり、大きさも一回り大きいです。 ペンキ缶の上部にオイルが満たされており、缶の中からペンキを模したものが出たり入ったりします。 缶の配色が綺麗で、ペンキの表現もユニークで可愛らしいです。 動きはスムーズです。 透明感があり、素晴らしいコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ASPRO 頭痛薬 動く ブルボンキーホルダー
¥2,500
こちらは、フランスの頭痛薬『ASPRO』のブルボンキーホルダーです。 薬箱の中からカプセルが出たり入ったりします。 上側には「Ouf...(痛い…)」 下側には「Merci ASPRO(ありがとうアスプロ)」 と書かれています。 洒落のきいたユニークなブルボンです。 サヴィニャックがデザインしたポスターでも有名です。 内部のひび割れが多いため、お安くしております。 カプセルの動きはスムーズです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください
-
MORY.S.A 飛行機 船 レア ブルボンキーホルダー
¥3,800
こちらは、フランスの企業『MORY.S.A』のブルボンキーホルダーです。 MORYは、輸送・ロジティクス関連の企業で、1804年に創業されました。 残念ながら2015年に破産となりましたが、かつては従業員も多く、海外にも子会社をいくつも持っていた勢いのある会社だったようです。 黒の背景に、海に浮かぶ船、その上に飛行機が描かれています。 輸送の手段を表しているのでしょう。 とても細かく描き込まれています。 海の波の表現が、ブルボンキーホルダーらしい感じがして良いですね。 1804という数字は創業した年です。 1965はこのブルボンキーホルダーがつくられた年でしょうか。 もう一方の面は、地球をバックに企業名MORY.S.Aが書かれています。S.Aとはsociété anonymeの略で、フランス語で株式会社という意味です。 地球が立体的に描かれ、そこからさらに浮き出るようにロゴが描かれています。 迫力があり、堂々とした感じがあります。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Mir 食器用洗剤 フレンチキーホルダー
¥1,600
こちらは、『Mir』のヴィンテージキーホルダーです。 Mirは、フランスの食器用洗剤のブランドです。 洗剤のボトルのミニチュア。 フランスのトリコロールカラーで、とても可愛らしいキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
LA BOULE INTEGRALE ブルボンキーホルダー
¥5,500
こちらは『LA BOULE INTEGRALE』のブルボンキーホルダーです。 LA BOULE INTEGRALEは、1923年にフランスで創業した、ペタンクを代表とする金属製のボールのメーカーです。 金色のペタンクボールが閉じ込められたデザイン。 シンプルで素敵です。 実はレアなアイテムです。 やや曇りと内部の汚れがあるため、少しお安くしております。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
CITROEN シトロエン 四角 レア ブルボンキーホルダー
¥13,500
こちらはフランスの自動車メーカー、『CITROEN(シトロエン)』のブルボンキーホルダーです。 ブランドのロゴマークであるダブルシェブロンが閉じ込められたシンプルなデザイン。 滅多に出てこない、四角いタイプのシトロエン。 コレクターの方はぜひ。 やや打ち傷等あるため、お安くしております。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
cafes de l'elephant noir ゾウ 動く ブルボンキーホルダー
¥4,000
こちらはフランスのコーヒーブランド、『cafes de l`elephant noir(カフェ・ド・エレファント・ノワール)』のブルボンキーホルダーです。 オイルが満たされていて、草原の中で、象が左右に動きます。 アニメ調のイラストがとても可愛らしいです。 気泡はありますが、動きはスムーズです。 曇りと小傷があるため、通常よりお安くしております。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。