-
TIDE フレンチキーホルダー
¥1,400
こちらは、フランスの洗剤『TIDE』のヴィンテージキーホルダーです。 煮沸して使う洗濯用洗剤のブランド。 こすらなくても白くなるというのが売りだったようです。 TIDEはフランス語で「満潮」の意味。 海由来の成分なのだと思われます。 レトロ感満載で、インパクトのあるデザイン。 一方裏面には、月と星のマーク。こちらは神秘的な雰囲気です。 表裏で楽しめる素敵なキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FLAM DIAMANTINE 赤白 フレンチキーホルダー
¥1,600
こちらは、『FLAM DIAMANTINE』のヴィンテージキーホルダーです。 キャンドルのミニチュアがついたキーホルダー。 FLAMは炎、DIAMANTINEはダイヤモンドの意味。 企業の詳細はわかりませんでしたが、キャンドルかシャンデリアのメーカーなのではと思います。 とても可愛らしい形のキャンドルです。 立てて飾ることもできます。 こちらは土台が白で、キャンドルが赤のバージョン。 色違いがたくさんあり、集めるのが楽しくなりそうなアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FLUOCARIL 歯磨き粉 ブルボンキーホルダー
¥2,800
SOLD OUT
こちらはフランスの歯磨き粉のブランド、『FLUOCARIL』のブルボンキーホルダーです。 ちょっと出し過ぎなくらい、にゅるっと飛び出た歯磨き粉が可愛らしいです。 チューブの質感もとてもリアルで、本物のようです。 とても人気のあるブルボンです。 目立ったダメージもなく、とても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
JALU ブルボンキーホルダー
¥1,900
こちらは『JALU』のブルボンキーホルダーです。 CARBONE RUBANS STENCILSと書かれています。 印刷関連の会社でしょうか? モチーフは平面で、可愛らしい書体に、味のある色使い。 意外と出てこないアイテムです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
BONUX 洗剤 フランス イエロー フレンチキーホルダー
¥2,150
SOLD OUT
こちらは、フランスの洗濯用洗剤のブランド、『BONUX』のヴィンテージキーホルダーです。 BONUXは、かつて、粉末洗剤の中におもちゃなどが入っているというPRを兼ねた懸賞で、フランス国内で大人気を博したブランドです。 洗剤のイメージにぴったりのキャラクターですね。 爽やかなマリンボーダーの服と、黄色の帽子、ぷっくりしたほっぺが、とっても可愛らしく癒されます。 フレンチファッションのコーディネートのアクセントとしても使えそうです。 ダメージもなく、素晴らしいコンディションです。 金具は金属のものに替えられています。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
CALOR シェーバー ブルボンキーホルダー
¥1,500
こちらは『CALOR』のシェーバーのブルボンキーホルダー です。 剃刀の刃の部分が、本物かと思うくらい(本物かも?)リアルです。 少々ダメージがあるためこちらの価格となっております。 リングの部分は珍しいバージョンです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
Evergood Visor Pen 文房具 ブルボンキーホルダー
¥2,600
こちらは万年筆のブランド、『Evergood』のブルボンキーホルダーです。 描かれているのは、交通安全や水難からの守護の聖人として知られるサンクリストフォロです。 色合い、デザイン共に大人っぽく、かつ厳かな印象も受けます。 集中線のように引かれた線は、万年筆の筆跡を表しているのでしょうか。 御守りにもおすすめのブルボンです。 やや曇りががありますが、目立ったダメージはありません。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
SKIMAT ペンキ 動く レア ブルボンキーホルダー
¥4,500
こちらは、フランスの塗料のブランド、『SKIMAT』のブルボンキーホルダーです。 SKIMATは、1929年創業のLAGAEという会社が販売するペンキのブランドです。 青空のようなブルーが印象的なデザイン。 人々の手が可愛く描かれています。 缶の上にはオイルが満たされていて、ペンキのローラーのイラストが出たり入ったりします。 小さな気泡はありますが、とてもスムーズな動きです。 珍しいアイテム。 表面に傷があるため少しお安くしております。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
DMC 刺繍糸 馬 ブルボンキーホルダー
¥2,100
SOLD OUT
こちらは、フランスの繊維・刺繍糸のメーカー『DMC』のブルボンキーホルダーです。 DMCは、1746年創業の老舗メーカーです。 1961年に、ティリエズとカルティエブレッソンと合併し、現在のロゴマークとなりました。 深いグリーンの背景に金色の馬が品よく収まっています。 小傷はありますが目立ったダメージはなく、良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
LUCKY STRIKE ラッキーストライク タバコ フレンチキーホルダー
¥1,750
SOLD OUT
こちらは、『LUCKY STRIKE(ラッキーストライク)』のヴィンテージキーホルダーです。 ラッキーストライクは、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)社が製造・販売するタバコのブランドです。 アメリカ生まれで、1871年から販売されているロングセラーブランド。 タバコのパッケージを模したシガレットチョコレートのミニチュア。 プラスチックの中に箱が閉じ込められたキーホルダー。 リアルでユニークです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
パイプ 葉巻 煙管 タバコ 喫煙具 フレンチキーホルダー
¥2,600
こちらは、パイプのレプリカのヴィンテージキーホルダーです。 フランス人セラーから購入しました。 木製です。 ミニチュアですが、本物そっくりに綺麗に作られています。 また、ベルトは革製で、重厚感があります。 とても味わいのあるキーホルダーです。 パイプ好きの方、葉巻好きの方にオススメです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
COUPE TRANCHES チーズスライサー フレンチキーホルダー
¥1,350
こちらは『COUPE TRANCHES』のヴィンテージキーホルダーです。 COUPE TRANCHESは、フランスのチーズスライサーのブランドです。 チーズを切っているところが描かれたデザイン。 裏面のロゴマークがとてもカッコイイです。 メタリックですが、プラスチックです。 とても雰囲気のあるキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
ZEBRASIF シマウマ 馬 フレンチキーホルダー
¥1,450
こちらは、『ZEBRASIF』のヴィンテージキーホルダーです。 ZEBRASIFは、フランスで販売されている金属の研磨剤のブランドです。 名前の通りシマウマがモチーフになっています。 チェスのナイトの駒のようにデザインされたマスコット。 とてもカッコいいです。 立たせて飾ることもできます。 こちらはグリーンのバージョン。 色違いも販売予定です。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FLEURLIF 香水瓶 バイオレット フレンチキーホルダー
¥2,300
こちらは、『FLEURLIF』のヴィンテージキーホルダーです。 蓋を開けることができて、ガラス瓶の中には本物の香水が入っています。 目減りはないのですが、香りはとんでいます。 元々はスミレの香りがしたのでしょうね。 とても可愛い形の瓶です。 自分の好きな香水に詰め替えて使うのもオススメです。 ヴィンテージの香水瓶に興味がある方、いかがでしょうか? *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
JEX スポンジ フレンチキーホルダー
¥750
SOLD OUT
こちらは、『JEX』のヴィンテージキーホルダーです。 JEXは、フランスのスポンジのブランドです。 こちらは調理器具用のスポンジのパッケージのミニチュアキーホルダーです。 なんだかレトロで味のある雰囲気です。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
PEROXYL ワイン ブルボンキーホルダー
¥3,300
こちらは、『PEROXYL』のブルボンキーホルダーです。 PEROXYLは、ワイン用ブドウ樹への農薬です。 メタ重亜硫酸カリウムと純粋なタンニンをベースとしていて、ブドウ樹の折れや倒れを防ぐそうです。 なかなか珍しいアイテムです。 ワイン好きの方いかがでしょうか? 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
おしゃぶり フレンチキーホルダー
¥1,350
こちらは、おしゃぶりのヴィンテージキーホルダーです。 赤ちゃん用品の会社でしょうか。 メーカーの名前などは書いてありません。 ポップな色使いで、とても可愛らしいキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
VALENTINE ペンキ 動く ブルボンキーホルダー
¥3,000
こちらはフランスのペンキメーカー、『VALENTINE(バレンタイン)』のブルボンキーホルダーです。 はっきりとした赤色に、よくみると人の形がデザインされたロゴマークが可愛らしいです。 バケツの上の部分にオイルが満たされていて、ハケが出たり入ったりします。 自由度の高い動きで、見ていて楽しいです。 気泡もほぼなく、動きはスムーズで、アクリルの透明度が高く、素晴らしいコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
PRINTANIA PRISUNIC スーパー ブルボンキーホルダー
¥2,400
こちらは『PRISUNIC(PRINTANIA)』のブルボンキーホルダーです。 PRISUNICは、1931年創業のフランスの小売チェーンです。 2003年まで存続しました。 当時フランスでは、「ルノー労働者」と同様に、「プリスニックのレジ係」といえば、典型的なプロレタリアを象徴する言葉だったそうです。 PRINTANIAは、その一形態なのでしょう。 ロゴマークは何回も変更されていて、こちらのロゴは1955年以降に使われたものです。 今は無きスーパーチェーン。 でもフランス人ならみなさんよく知っているのでしょうね。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
RIPOLIN 球体 レア ブルボンキーホルダー
¥5,500
フランスの塗装メーカー、『RIPOLIN』のブルボンキーホルダーです。 ペンキ塗り職人のおじさんが3人並び、前の人の背中にペンキを塗っています。 とてもユーモラスなデザインで、人気のあるブルボンキーホルダーです。 こちらは、ブルボンキーホルダーの中でも珍しい球体のタイプです。 トリコロールカラーの星が入っているのも可愛いですね。 透明度が高く、とても良いコンディションです。 *ブルボンキーホルダーは、1960年代にフランスでつくられたヴィンテージフレンチキーホルダーです。 様々な企業やメーカーが、自社の宣伝のためにブルボン社に依頼して作らせていました。 古いものですので、細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
CAFES ROGER コーヒーキャニスター フレンチキーホルダー
¥2,100
こちらは、『CAFES ROGER』のヴィンテージキーホルダーです。 フランスで1956年に創業した、同名のカフェ、及びコーヒー豆やコーヒー用品の販売店があります。 おそらくその宣伝用キーホルダーかと思われます。 こちらはコーヒーキャニスターのミニチュアキーホルダー。 本体は木製です。 とっての金具が左側だけやや取れやすくなってます。 CAFES ROGERのキーホルダーはどれも素晴らしいクオリティで、目を見張るものがあります。 他の種類も順次販売予定です。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
BONUX 洗剤 多数モデルあり フレンチキーホルダー
¥1,900
こちらは、フランスの洗濯用洗剤のブランド、『BONUX』のヴィンテージキーホルダーです。 BONUXは、かつて、粉末洗剤の中におもちゃなどが入っているというPRを兼ねた懸賞で、フランス国内で大人気を博したブランドです。 イメージキャラクターの男の子のキーホルダー。 たくさん種類があって、それぞれ色もポーズも違います。 裏面はちゃんと後ろ姿になっているんですよ。 枠のところをよく見ると、10種類あると書かれています。 そして、それぞれモデル番号が振られています。これは色の違いではなく、ポーズの違いの番号なので、ポーズが10種類あるということです。 色は確認されただけでも9種類以上あります。 全種類集めるのは大変だと思います。 コレクション欲を刺激されますね… 目立ったダメージもなく、良いコンディションです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
C.ATTIE 象 ゾウ フレンチキーホルダー
¥1,450
こちらは、『C.ATTIE』のヴィンテージキーホルダーです。 フランス語で本屋、文房具屋と書かれています。 ゾウが描かれたキーホルダー。 シーリングワックス風になっていて、とてもおしゃれです。 裏面には、ブルキナファソの首都、「ワガドゥグ」と書かれています。 なかなか雰囲気のあるアイテムです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。
-
FLY TOX フレンチキーホルダー
¥1,250
こちらは、『FLY TOX』のヴィンテージキーホルダーです。 FLY TOXは、フランスの殺虫剤です。 ハエや蚊を撃退します。 わかりやすく、蚊のイラストが描かれています。 人間を悩ませる蚊ですが、こんなキャラクターになっていると可愛くも思えてきそうですね? そんなユニークなキーホルダーです。 *こちらは、フランスでつくられたヴィンテージのフレンチキーホルダーです。 細かい傷や、曇り、気泡などがある場合もございます。 金具が開閉しづらい場合もあります。 そちらの点をご理解いただいた上で、ご購入をご検討ください。